【必見】2022年5月☆ 草加柿木フーズサイトの工事進歩状況👷
建物は完成し、外装工事も綺麗に整って運用中(=゚ω゚)ノ

皆さんこんにちは(^^)/
ブログ筆者のBuuです☆
皆さん、草加柿木フーズサイトの工事進歩状況ですが、ちょっと見ない間に東埼玉道路の東エリアがすでに運用されていました(^_^)/
前回の記事は3月でその時は外装工事中でした。2か月ぶりに状況が気になり見に行ってみました☆
☆新築倉庫は外装も整って、大きく綺麗で迫力満点◎
植樹が綺麗にそろい、育っていく姿が想像できますね(*´з`)


こんなに大きな敷地にこれだけ多くの木を植えるのも大変だったのではないでしょうか”(-“”-)”



昨年6月頃の写真と比べると面白いですね~(・´з`・)





一般住宅が写真左手にちらっと見えますが、倉庫の大きさが際立ちます(´-ω-`)

鉄骨の骨組みを始めたころから記事として追いかけてきましたが、写真を見るだけでわかりやすいと思いましたので、写真をメインにした記事にしてみました(*’▽’)
東埼玉道路の西側エリアはまだまだ工事をしていますので引き続き見に行ってみようと思います☆
☆場所
住 所 : 埼玉県草加市柿木町1352−2
☆過去の関連記事
☆レイクタウンの成長は止まらない☆
記事が皆さんの参考になればうれしいです。
またブログ見に来てください(*’▽’)
コメント