【必見】2022年3月上旬☆ 草加柿木フーズサイトの工事進歩状況👷
建物はほとんど完成◎今は外装工事中(*´з`)

皆さんこんにちは(^^)/
ブログ筆者のBuuです☆
出産と育児で前回(9月上旬)の記事からだいぶ期間が空いてしまいました(;´・ω・)
隙間時間に久しぶりに見に行きましたらもう完成!と言ってもいいくらい工事が進んでいたのでビックリです(´∀`*)ウフフ
工事を追いかけて早11か月!
それでは一緒に見ていきましょう((((oノ´3`)ノ
☆2022年3月上旬 東埼玉道路「東側」の工事進歩状況👷
場所は、草加市と越谷市(レイクタウン)の境で、その東側地区を見ていきます☆
東埼玉道路側から眺めています(^-^)

もう綺麗に壁もできています◎
会社名も入ってますね(^.^)


南側から眺めてみます(‘ω’)ノ
外装工事が終わればいよいよ完成ですね☆

東側から眺めてみます(#^.^#)
こちらも外装工事がもう少しです◎



北側から眺めてます

9月と比べてほぼ完成していますね(^_-)-☆ 当たり前かぁ(笑)
クレーンがいっぱいあったのが懐かしいです〇

☆東埼玉道路「西側」の工事進歩状況👷
場所は、草加市と越谷市(レイクタウン)の境で、その西側地区を見ていきます☆
遠目からでもわかるくらいきれいに仕上がっています☆


綺麗に出来上がっていて、既にトラックがいっぱい( ̄▽ ̄)



少しだけまだ工事している模様です(/・ω・)/


ちょっと前まで工事真っ盛りだったんだけどなぁ(´∀`*)ウフフ

完成するまで引き続き注目していこうと思います(^_-)-☆
☆おすすめ関連記事
☆レイクタウンの成長は止まらない☆
記事が皆さんの参考になればうれしいです。
またブログ見に来てください(*’▽’)
コメント