【必見】不動橋の鯉のぼり🎏
毎年行われる「不動橋こいのぼりフェスティバル」今年は…

皆さんこんにちは(^^)/
ブログ筆者のBuuです☆
レイクタウン周辺をぶらぶら散歩していると
不動橋付近でこいのぼりの大群が…
すごい~(*’▽’)
こんなにたくさんのこいのぼりを見るのは初めてです☆
ゴールデンウィークも近いですしこどもの日に向けて
何やらこれは歴史あるイベントの予感…
☆不動橋のこいのぼり
毎年「昭和の日」に「不動橋こいのぼりフェスティバル」を開催するため、不動橋・相模町スポット広場周辺に約800匹のミニこいのぼりや5メートルを超える大きなこいのぼりが飾られるそうです◎


子供たちの健やかな成長を願い多くのこいのぼりが飾られるいる風景は凄いです(^_^)/


☆不動橋こいのぼりフェスティバル

毎年4月下旬の昭和の日に「不動橋こいのぼりフェスティバル」が行われます。
今年は4月29日を予定していたそうですが、新型コロナウィルス感染症対策のため
中止
になります(´;ω;`)ウッ…
残念過ぎる(´;ω;`)ウゥゥ
でも仕方ないですね...
来年のイベントを期待してます☆
☆場所
不動橋・相模町スポット広場(越谷市相模町6⁻452)周辺
お問い合わせ : 大相模地区センター・公民館 048-988-7370
本来イベントは1日だけですがこいのぼりは5月上旬まで飾られているそうです(*^-^*)
記事が皆さんの参考になればうれしいです。
またブログ見に来てください(*’▽’)
コメント