【防災】リアルタイム越谷レイクタウン◎大雨警報の翌日は...( ̄д ̄)
昨日の大雨の翌日の今は...( ̄д ̄)

皆さんこんにちは(^^)/
ブログ筆者のBuuです☆
大雨警報が出されている中、昨日は大雨でした(´-ω-`)
さすがにその中を歩き回るのは難しかったので、本日、雨があがったのでレイクタウンの池の状況を見てみました◎
☆利根川水系の今
埼玉県深谷市 上部大橋下流です。
目立つような水深の上昇はなさそうですね~

カメラは栗橋です。
こちらも画像では水深はさほど変わってなさそうです。

レイクタウン東に位置する吉川市のカメラです。(吉越橋がみえます◎)

上流から順番に見てきましたが利根川の水深は明らかに上昇しているとは画像上ではわかりませんでした。
☆大相模調節池の水深をみてみる
北池の水位は…
12時前後は
2.43m
です(゜_゜>)

水上ステージや桟橋は水没しております。



危ないので近づかないようにしましょう(-ω-)/
南池も水深が高くなっております!


それにしてもレイクタウン地区では冠水はなさそうです!
大相模調節池のおかげですね~☆
水害に強い(#^.^#)
大雨注意報はまだ出ているようですので注意して過ごしましょう(=゚ω゚)ノ
池には近づかないでね(‘◇’)ゞ
☆レイクタウン地区の水害レベルをシミュレーションした記事
☆レイクタウンの成長は止まらない☆
記事が皆さんの参考になればうれしいです。
またブログ見に来てください(*’▽’)
コメント