【おすすめ】初めて食べる養々麺🍜
食べたことある方いますか(^^♪

皆さんこんにちは(^^)/
ブログ筆者のBuuです☆
親から頂いたものの中に養々麺なるものがありました(´-ω-`)
私は初めて見る麺でしたのでどんな味がするのかワクワクドキドキ(*´з`)
皆さんは食べたことありますか?
つくってみるとかなりお手軽で簡単に作れます(=゚ω゚)ノ
☆養々麺を食べてみた☆

シンプルな袋に入っています養々麺◎
裏面に作り方が書いてあるので見やすいです☆

袋を開けて器の中に麺とカヤクを入れます。

お湯を注いでラップをして3分待ちます(=゚ω゚)ノ

その間に麺つゆと七味を準備(^^♪

3分経ったらこんな感じに茹で上がりました🍜

麺つゆと七味を入れて出来上がり(^◇^)
ちょっと混ぜすぎてしまいまして(笑)
写真がこんなのになってしまいましたスミマセン(=_=)

すごい簡単に作れてしかも美味しい!
ちょっと半信半疑のまま作って食べたのですが味といい、お手軽さといいこれは一押しです◎
皆さん食べて食べて~(>_<)
是非皆さんもいかがですか(*^-^*)
☆価格
432円/個(税込)
☆雲仙きのこ本舗(製造元)
養々麺|熱湯3分即席麺
誕生以来20年のロングセラー
島原手延べ素麺の製法に独自の技法を取り入れて油を使わずに作り上げた体に優しい即席にゅうめんです。
お湯を注いで3分で美味しくお召し上がりいただけます。
国産小麦粉と長崎県崎戸の磯塩、雲仙山麓の名水を使用し、北海道産昆布と鹿児島県枕崎産鰹節に醤油で味を調えた本格和風出汁。
トッピングには自社...
ラーメン?そうめん?になるのでしょうか…
とても食べやすい麺でまた食べたいです☆
人気商品だったのを私が知らなかっただけでしたスミマセン(*_ _)
記事が皆さんの参考になればうれしいです。
またブログ見に来てください(*’▽’)
コメント